「ワキガを根本的に治したいけれど手術ってなんだか怖い」
そんな悩みをお持ちではありませんか?
ワキガはアポクリン汗腺から出る汗が原因なので、ワキガを根本的に治療するにはアポクリン汗腺そのものにはたらきかけることが不可欠です。
とはいえ、肌の内部にあるアポクリン汗腺を切除する手術は、やはり心理的にも身体的にも負担が重そうで腰が引けてしまうという方も多いことでしょう。
しかし、最近ではメスを使わず、痛みもほぼないという夢のような治療法が確立しています。
それがミラドライです。
今回は、ミラドライってどんな手術?痛みや傷跡のないワキガ解決策ミラドライを紹介します。
ミラドライってどんな手術?痛みや傷跡のないワキガ解決策ミラドライ
ミラドライとは?
ミラドライとは、ワキガの原因であるアポクリン汗腺にマイクロ波をあてて汗腺を熱破壊する方法です。
アポクリン汗腺だけでなくエクリン汗腺も破壊するので、ワキガだけでなく多汗症にお悩みの方の解決策としても人気を集めています。
ミラドライは、アメリカのFDAでも効果と安全性が認められていて、日本では2018年に厚生労働省から正式に認められたワキガ・ワキ汗治療法です。
副作用や後遺症などの心配もないのでご安心ください。
ミラドライのメリット
ミラドライのメリットは
- 痛みが少ない
- 傷跡が残らない
- 治療時間が短い(1時間程度)
- ダウンタイムが短い
- 長期的な効果が得られる
この5つが挙げられます。
マイクロ波を照射するだけなので短時間の手術で済み、局所麻酔を使うため痛みもほぼありません。
また、皮膚を切らずに治療できるので傷跡がワキに残ることもなく、切開していないからダウンタイムも短くて済むため、手術を受けたその後から普段と変わらない日常生活を送ることができます。
また、マイクロ波で破壊された汗腺は再生することがほぼないので効果も長期的です。
ミラドライのデメリット
メリットの多いワキガ治療のミラドライですが、デメリットももちろんあります。
- マイクロ波照射後、赤みや腫れが出る方もいる
- 費用が高い
マイクロ波をあてたワキに赤みや腫れが出るケースもありますが、1~2日で元に戻ることが多く、日常生活に支障をきたすほどのものではないのでそれほど深刻なデメリットではありません。
ただ、保険適用ではないため、費用が高くなるのがミラドライの唯一最大のネックです。
一般的に、片ワキ20万円~30万円、両脇で35万円~45万円程度が相場となっています。
クリニックによって料金やサポート、保証が異なるので、事前にカウンセリングや口コミをしっかりとチェックして信頼して依頼できるクリニックを選びましょう。
まとめ
ミラドライは、アポクリン汗腺を破壊することで根本的なワキガ治療ができ、しかも痛みが少ないという点でオススメのワキガ治療法の1つです。
唯一、料金が高いことがネックですが、ワキガであることのストレスやプレッシャーから解放され、しかも効果が長期的ということを考えると、コスパとしてはそれほど高くはないといえるでしょう。
ワキガを短期間で根本的に解決したい!という方は検討してみてはいかがでしょうか。