ワキガは、痛みがあるなど直接的・身体的な苦痛を起こすものではありませんが、精神的に当事者を非常に苦しめ追い詰める症状ですね。
「私、ニオってないかなあ」と常にびくびくし人目を気にする生活はとても辛いもの。
だからこそ、ワキガ対策に効果があるものならなんでもやってみたい!という方も多いことでしょう
そんな苦しいワキガのニオイの対処法の一つとしてあげられるのがボディソープでのニオイ対策です。
今回は、ボディソープでワキガのニオイは消える?
継続的にニオイを抑えるとっておきの方法をご紹介します。
⇒おすすめのワキガ対策ボディーソープクリアネオボディーソープ
ボディソープでワキガのニオイは消える?継続的にニオイを抑えるとっておきの方法
ボディソープの効果は限定的
ワキガのニオイは、アポクリン腺からでた汗や皮脂などを雑菌が分解した際に発生します。
アポクリン腺の数は遺伝で決まり、多い人ほどニオイがきつくなります。
ワキガの治療として手術でアポクリン腺を切除するという方法があります。
保険適用のためそれほど費用は高額ではありませんが、やはりメスを入れるのは怖いという方も少なくありません。
では、手術なしにワキガのニオイを抑えるにはどうすればよいかというと、
- アポクリン腺から出る汗の分泌を抑制する
- 雑菌が繁殖しないようにする
この2つのアプローチで対処するしかありません。
ボディソープはどこまで対処してくれる?
では、ボディソープでどこまで対処できるでしょうか?
結論をいうと、ボディソープで可能なのは、丁寧にワキを洗浄することで一時的に雑菌のエサとなる汗や皮脂を取り除くことができ、一時的に雑菌をある程度殺菌し繁殖を抑えることができるだけ。
あくまで「一時的」な効果しか得られません。
なぜなら、新たに出る汗や肌を保護するために分泌される皮脂、肌のターンオーバーで剥がれ落ちる古い皮膚を止めることはできませんよね。
また、ニオイを発生させる菌は皮膚常在菌といって誰の肌にも存在する菌ですので完全に死滅させることも不可能です。
そのため、ボディソープだけでワキガのニオイを継続して完全におさえこみカットすることはできません。
柿渋エキスや茶カテキン、ミョウバンなど消臭効果の高い成分を配合したボディソープはそれなりに効果は得られますが、それでもやはり持続力はなく消臭効果も限定的といわざるをえません。
+αで継続的にワキガのニオイをケア
しかし、ボディソープで清潔になったワキに+αのケアをすることで、持続して消臭効果を得られますよ。
それは、汗や皮脂を洗い流し、雑菌の繁殖が抑えられた状態のワキに、ワキ専用のクリームでケアをするという方法です。
ワキガ対策として考案されたクリームには、汗の分泌を抑える成分や、ワキに密着して長く殺菌効果を得られる成分などワキガの原因にアプローチする成分が配合されています。
ボディソープだけでは一時的な清浄・殺菌効果が得られなくても、そこにワキ専用のクリームを塗布することでニオイが発生しづらいワキ環境を長く維持することができるようになることでしょう。
まとめ
残念ながら、ボディソープだけではワキガのニオイを長時間封じることは難しいといえます。
しかし、清浄になったワキにワキガ対策として考案されたクリームを塗布することで、継続してニオイを抑え込むことはできます。
ボディソープ+ワキ専用クリームという普段のケアでも、軽いワキガならしっかりとニオイを抑えることはできるので、ぜひおためしください!
⇒おすすめボディソープ!クリアネオボディーソープ