ワキガ体質の人にとって夏ほど嫌な季節はありませんね。
汗に薄着に…気が休まる暇もないことでしょう。
そんなワキガにお悩みの方の救世主となるのがミョウバンです。
ワキガ対策にコスパ面でも優れているミョウバンを取り入れてみると、汗も薄着も気にならなくなりますよ。
今回は、ワキガ対策にお試しあれ!ミョウバンの活用法2つをご紹介します。
効果&コスパ最高!ワキガ対策におすすめ♪ミョウバン活用法2つ
いつでも使えるミョウバン水
ミョウバンがワキガに効く理由、それは、ミョウバンが持つ殺菌作用と制汗作用にあります。
ワキガはアポクリン腺からでる汗や皮脂に雑菌が繁殖したときに発生するニオイ。
雑菌の繁殖を抑えつつ、毛穴を引き締める収れん効果や発汗を抑えるはたらきによって、ワキガのニオイをカットすることができます。
さらに消臭効果も期待できるので、ワキガの悩みの解決に大いに役立ってくれることでしょう。
ミョウバンの活用法
ワキガの悩みの改善に役立つミョウバンの効果を手軽に取り入れられるのがミョウバン水です。
ミョウバン水の材料
- 100均一のスプレーボトル
- 1.5リットルの清潔なペットボトル
- 水
- ミョウバン 50g
ミョウバン水の作り方
- 水とミョウバンを1.5リットルのペットボトルに入れてよく振って混ぜる
- しっかり混ざったら必要な分をスプレーボトルに入れる
ミョウバンは水と混ざりにくいのでしっかり振って溶かすようにしてください。
ミョウバン水の注意点
• そのままでは濃いのでスプレーで使用するときは10倍に薄めて使う
• 作ったミョウバン水は冷蔵庫に入れて保管する
• 半月以内に使い切る
お肌に不要なダメージを与えないよう、濃度や鮮度に注意してお使いください。
ミョウバン水の使い方
手軽に使えるミョウバンスプレー
ミョウバン水を10倍に薄めた液をスプレーに入れておくと、様々なシーンで気軽に使えてとても便利です。
入浴後のケアに
入浴後、清潔になったお肌を拭いた後、ニオイが発生する部分にミョウバン水をスプレーで吹きかけ、軽くタオルドライします。
ミョウバン水を乾いたタオルにつけ、ワキを拭くという方法もおすすめです。
出先で
出先でニオイが気になったら、ワキの汗を清潔なタオルで拭き取った後、ハンカチにミョウバン水をスプレーして数分挟んでおくと良いでしょう。
どちらの方法も、アポクリン腺からの汗などが残っている状態では十分な消臭効果を発揮できないので、しっかりとニオイのもとを取り除いてからお使いください。
ミョウバン風呂
ミョウバンを活用する方法として、もう一つおすすめなのがミョウバン風呂です。
ミョウバン風呂の作り方もとても簡単!
ミョウバン水の原液50~70ml入れるだけです。
ミョウバン風呂でゆっくりとリフレッシュ&体を清潔にした後、ミョウバン水でさらに殺菌・制汗するとさらにしっかりと消臭できることでしょう。
まとめ
ワキガのニオイは、周囲が思っている以上にご本人を苦しめるストレスとなります。
そんなストレスも、殺菌・制汗効果などワキガのニオイ撃退効果を持つミョウバンを取り入れれば、きっと軽減できることでしょう。
コスパにも優れているのもうれしいですね。
ミョウバンスプレーやミョウバン風呂でケアをした後、さらにワキガ専用のクリーム等でケアをすればさらに安心ですよ。