「ワキのニオイが気になるけれど手術とか怖いし…」
そんなお悩みをお持ちなら、ワキガ対策用の市販のアイテムでケアを始めましょう。
市販品だと効果が薄そうと思われるかもしれませんが、ワキガの原因にしっかりアプローチしたものを選び、正しく使えば十分効果をご実感いただけるはずです。
今回は、ワキガ対策に市販品は効く?市販のワキガ対策商品でしっかりワキガケアする方法をご紹介します。
ワキガに市販品は効く?市販のワキガ対策商品でしっかりワキガケア!
ワキガ用石けん・ボディソープ
ワキガのニオイは、アポクリン腺から出る汗や皮脂や古い角質等をエサに雑菌が繁殖する際に発生します。
アポクリン腺は手術で切除する以外に取り除くことはできないため、まずは雑菌が繁殖できない環境を作ることがワキガのニオイの発生を防ぐためには欠かせません。
ワキガのニオイを作り出さないためには、まずワキを清潔にすることが第一!
毎日の入浴で体を洗うときには、市販のワキガ専用の石けんやボディーソープを使いましょう。
ワキガ用石けんやボディソープは、殺菌作用のある成分を配合しているので雑菌の繁殖を抑えることができます。
また、洗浄力もマイルド。
ニオイを発生させないためには洗浄力が強いほうが良いと思っている方も多いのですが、強すぎる洗浄力は肌を守るための皮脂まで奪い、肌を乾燥させ、ターンオーバーの低下や過剰な皮脂分泌を招いてしまうので危険。
しかし、ワキガ専用に作られたものなら、雑菌のエサとなる皮脂や古い角質などは除去しますが、必要な皮脂まで奪うことはありません。
そうして皮脂バランスを整えて過剰な皮脂分泌や古い角質の蓄積を防ぐことができます。
その結果、正常な肌環境を作り、維持することができ、ニオイを生み出す雑菌の繁殖を抑えることができるのです。
ワキガ用ケア用品
市販のワキガ用石けん・ボディソープ等で清浄にした後は、優しく水分を拭き取り、市販のワキガ用ケア用品でお手入れをしましょう。
市販のワキガ用ケア用品は、清浄な状態の肌に使うことでさらに殺菌・防臭効果が高くなります。
クリームタイプやローションタイプ、スプレータイプ、ロールオンタイプ、シートタイプなど様々なものがありますが、効果の持続力の点から入浴後のケアにはクリームタイプがおすすめです。
クリームタイプは肌に密着し、汗を抑えつつ雑菌の繁殖も抑えてくれます。
汗をかいたり、ニオイが気になるようでしたら、シートタイプなどでワキを丁寧に拭き取って清潔にしてから再び同じようにケアすればニオイが気になることもありませんよ。
まとめ
ニオイがしないか常にひやひやしなければならないワキガはとてもつらいですね。
根治させるには手術という方法もありますが、そこまでしたくないという方は市販のワキガ対策商品を上手に使うことで十分ニオイを抑えることができるので安心してください。
ワキを清浄に保つこと+こまめなケアで、ワキガのストレスから解放されてくださいね。